構造物にも作業者にもやさしい
超高圧水[ウォータージェット工事]
WATER JET
高圧ポンプにより圧縮し噴射する超高圧水の力を利用し、コンクリートや金属、その他様々な材質の付着物・劣化物などの除去作業や切断、研磨などを行う工事です。
![構造物にも作業者にもやさしい超高圧水[ウォータージェット工事]](https://www.surugagiken.co.jp/wp/wp-content/themes/suruga_gkn_theme/assets/images/special_jet/01.jpg)
ウォータージェット工法の特徴
-
-
01
ウォータージェットは 振動がほとんどない
- 打撃による衝撃がないため、細かいクラックが発生せず、構造材にも作業者にも近隣にもやさしい工法です。
-
01
-
-
02
ウォータージェットは ピンポイントで除去
- 圧力と流量の設定で、鉄筋を傷めずコンクリートをピンポイントで除去できます。
-
02
-
-
03
ウォータージェットは クリーン
- はつり作業を行った際に発生する粉じんも、水とともに回収したうえで適切な処理を行った後に排水します。
-
03
-
-
04
ウォータージェットは 塗膜や付着物だけを除去
- 圧力の調整によって、対象物の塗膜や付着物だけを除去できます。
-
04
ウォータージェットの主な対応工事

コンクリート除去
コンクリート構造物の劣化・変状部(ひび割れや浮き、脆弱部)および塩化物イオンなどの劣化要因を除去します。
用途例
- 橋梁などコンクリート構造物の塩害補修
- 橋梁などコンクリート構造物の凍害(凍結融解)補修
- 橋梁などコンクリート構造物の中性化補修

表面処理
コンクリート構造物の劣化・変状部(ひび割れや浮き、脆弱部)および塩化物イオンなどの劣化要因を除去します。
用途例
- コンクリート床版の補修・補強
- コンクリート構造物の補修・補強
- 橋梁の耐震補強

塗膜除去処理
コンクリート構造物や鋼構造物の塗膜、異物などを除去する処理を行います。
用途例
- 建造物壁面のリニューアル
- 滑走路のゴム除去
- 鋼床版防水層補修
- 樹脂、ゴムライニング剥離
- アスベスト除去