ホーム > 採用情報 > するがーるずインタビュー
2017年 インフラ調査診断事業部 前職:製紙工

2017年入社 インフラ調査診断事業部 前職:製紙工

  • 仕事内容

    • 橋梁点検
    • 橋梁補修設計
    • 各種試験(中性化試験、塩分試験、はつり試験等)
    • 各種調査(鉄筋探査、レントゲン調査、板厚調査、塗膜調査等)
  • 保有資格

    • 構造物の補修・補強技士
    • コンクリート技士

転職しようと思った理由は?

前職は工場で製品の検品をしていました。
毎日同じ作業を行うことにより検品のスキルはあがりましたが、その作業をするための資格などは特になかったため、自分がもっと成⾧できる環境に身を置きたいと思うようになりました。

駿河技建でやっている仕事は?

現場仕事:私は体を動かすことが好きで負けず嫌いなので、点検やロープアクセスは男性陣と同じくらい頼りにしてもらえるように気合を入れて頑張っています。
また、男性では点検しにくい狭隘部も女性なら入り込めるのでそこが強みだと思います。

事務仕事:前職ではがっつりパソコンを触ることはありませんでした。しかし、この会社に入社してExcelやCADなど様々な知識を身につけることができました。

駿河技建の好きなところは?

人間関係が気楽なところです。和気あいあいとしています。
誰に対しても話しかけやすさがあり、自分も後輩に対して壁を感じさせないよう意識しています。
また、仲が良いからこそお互いダメなところを指摘しあえているので、自分の成⾧に繋がっていると実感しています。

一週間のスケジュール

月曜日 月曜日

橋梁点検

高所作業車に乗って橋の点検をしています。
火曜日 火曜日

CAD・調書作成

点検した橋の損傷図や点検調書作成します。
水曜日 水曜日

舗装コア削孔

コンクリートを削孔し舗装圧を確認します。
木曜日 木曜日

ロープアクセス

点検車が入らない難所・高所はロープアクセスで点検します。
金曜日 金曜日

補修設計業務

調査した橋梁の補修設計を行い報告書を作成します。